11日目: ふふふの罪悪感
さてと。そろそろ、このへんで湘南坊主自身のことについて、少し言及しておかねば・・・。
兄貴が団塊の世代の末期に分類されてるから・・団塊の世代には属さない。
ビートルズが来日したとき、中学の中間か期末テストをほっぽりだして、名古屋から東京まで、初めて新幹線なる乗り物に乗って・・・日本武道館へ行った。たしか3日間の最後だったので、前座はブルーコメッツだったかなー。隣の席のオフクロが、「リンゴー!」って叫んでたのが、ちょっと恥ずかしかった・・・。
オヤジが20才そこそこの時、それまで丁稚奉公していた菓子問屋から独立して、オフクロがそれを手伝ってたらしい。両方とも最終学歴は、今でいうと中卒。だから「二人の息子だけは・・」という意気込みで「教育」させられた、と思ってた。
で、当時住んでた長屋から、市立幼稚園へ市バスに乗って通わされた・・(もう、幼稚園から越境がはじまるんだぜ、まったく)。
兄貴とは3学年離れてたから、入園した年に兄貴は小学校へ入学してた。オフクロが入園式から1週間くらいは一緒に通園。帰りも迎えに来てくれた。が、乗るバス停、乗るバスの数字の番号(行き先なんか、読めるハズがない)、降りるバス停を覚えさせられ、それからは五才の子供が一人で市バスに乗って、片道30分くらいかけて通園したのである。3年間・・・。
なんか打ち始めると、どんどん深みにはまっていくようで・・あしたに続く。
あ、そうそう、さっきトイレで、こっそり半本、吸っちゃった! なんか、ドキドキしたなー。
で、吸殻をトイレの灰皿に入れずに、持ち出して、ダイニングの灰皿に捨てた・・・。
なんか、罪悪感あるなー。ふふふ。