鎌倉アルプスのイメージトレーニング走 2月19日

鎌倉アルプスの概要パンフを今一度読み込んでみた。去年との最大の変更点は、スタート時刻が1時間早まったことだ。(チェックポイント3付近でのコース変更は微々たるもの)
去年参加してみての感想を、大会事務局へ送ったことを想い出した。「スタート時刻がもう1時間早ければ、山歩きのご老人団体にコース上で会う確率はかなり減ると思います。遠方からの参加者やボランティアの皆さんにとっては辛いかもしれませんが、ここは何とぞご一考を」と、スタート時刻の変更を要望したのだった。
よほどそういう意見が多かったのだろう。今年は昨年の10時から一時間早めて9時スタートとなったのだった。これで両者の遭遇機会が減れば、お互いにとって、いい結果となることは間違いない。
ゆっくり山歩きを楽しんでいる時、悲壮な顔して走ってくる「変人」のために山道のハジに立たされるなんて、気分を害しておられるに相違ないはずだから。
こういう手作り大会の柔軟な対応姿勢は十分評価されるべきだと、ボクは思うのだけれども。
そういうことを考えながらも、当日のイメージトレーニングを。受付開始が7時50分からなので、港南台駅に7時49分に着く茅ヶ崎駅7時20分の電車に乗れば良いんだな。ならば、自宅を7時ちょい過ぎに自転車で出られるよう、6時起きでいいだろう。
ゼッケン番号が613なので、ウェイブスタートの時刻は9時10分だ。市街地を抜けてトレイルに入ってからは登りが続く。大丸山頂上のCP1まではウォーミングアップを兼ねて、去年と同様の32分で通過してみよう。心拍数は160を越えてもかまわないけど、とばしすぎないように。
それからゴルフ場裏を通り、明月院脇を通り抜けて市街地へ出てぐるりと回ったCP3(今回もCP2は存在しない)までは、去年より5分早い1時間06分で通過したい。ウォーミングアップ後は、前半からとばしていく戦略だ。心拍数は140台に落ちないよう、突っ走る。
CP3から最大の難所である六国見山越えをして高野台バス停前のCP4では、去年より5分早いままをキープして1時間20分で、北鎌倉駅を抜け、源氏山公園までの登りを歩かずにがんばることにより、CP5の月影地蔵では去年より9分早い2時間ジャストを目標としよう。
そこからは墓地裏の登りを手押し膝でなんとか乗り切り、稲村ケ崎までのトレイルで最後の追い込みをかけ、去年より10分早い2時間10分台でゴールするんだっ! そしてその結果を、鏑木さんに報告してみよう!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
↑ 何かを感じてもらえたら、ぽちっとお願いします