足柄古道を登ってきました 9月29日

久しぶりの山北行き。今日はいつも走って登るアスファルトの道じゃなく、いつも気になっていたトレイル風な足柄古道を登ってみようと。トレランポールと着替え、BCAA液体を500ml等をザックに詰めて、東海道線に乗り込む。
電車内で、駅前のコンビニで買った卵ハムサンドと赤飯おにぎり、豆乳パックで朝食を摂って。茅ヶ崎駅から山北駅まで接続さえ良ければ44分で到着できるから、それはいいんだけど、スイカが使えないのが不便なんだよね。(無人駅になってから、山北から茅ヶ崎までの帰りの通しの切符が買えないし)
さくらの湯をスタートして、まずコンビニに寄ってミニ羊羹を買ったら、店員の人に「こういう羊羹もあるんですよ」とレジ横に積んであるスポーツ羊羹なるものを紹介された(決して、こっちの羊羹にしたら?というニュアンスは無く)。
何が違うの?と問えば、エネルギーは同じだけどカロリーが少ないという答え。う〜ん、それだけの違いなら、105円の新製品よりもボクは今まで通り63円を選ぶな。
公民館までは、ハムとお尻の筋肉を意識して、跳ばして行く。背中のザックに入れたポールと500mlボトルが上下に動くのが気になるけど、仕方ない。
田代邸のすぐ先、足柄古道のバス停を左折、ポールを組み立てて装備し、しばらく古道を進む。

が、蜘蛛の巣だらけなのと、この道でいいのか少し不安になったのとで、途中アスファルトの道路に戻る。しばらくアップダウンを繰り返すと、分岐に出た。右へ行くと夕日の滝方面らしい。12度の坂道を走って下ると、夕日の滝の集落に出た。へえ〜。
小腹が減ったので、夕日の滝でおにぎりを一個食べお茶を飲んで、地蔵堂方面へ出発しようとした時に、偶然 走り仲間の美ランナー2名にばったり遭遇。へぇ〜へぇ〜。
万葉うどんの店前を抜けて、いつもの道路に出る手前に、その道路より一段高いところにある細い道を発見し、そこを走ってみる。300mくらいでいつもの道に接続したが、日影で走りやすかった。
足柄古道の標識につられ、ポールを組み立てて、古道に入る。完全なシングルトラックの道で、傾斜もきついので、ポールが役に立つ。斜面が急なので、走り上がることは難しいが、テンポよくポールを使って登って行くのは、なんだか気持ちいい。これは走れる部分の写真↓

アスファルトのメイン道路を何度か横切って、足柄古道を登って行く。見晴し台のバス停に出たところで、ふと、来週末は富士山麓のトレランレースだということを思い出す。
下りをぶっ飛ばして、大腿部前部の筋肉をズタズタにぶち切って、今シーズン一度目の超回復を目論んでいたが、レースを前にしてこれは無謀だ。本当は万葉公園を超えて、誓いの丘まで走る予定だったが、ここで引き返すことに変更。
そのかわり、距離は短いけど、地蔵堂までの下りは全力でぶっ飛ばすことにした。その結果、トレランザックを背負ってのトレランシューズでありながら、キロ3分48秒とキロ3分53秒の2km分の3分台を出すことが出来た(自己新)! あ〜、うれしいなっと。
後半の公民館からは、スピードを上げる努力はせずに、大腿部をほぐしながらダウンに努めて、コンビニでBCAAを一袋注入し、豆乳と缶ビールを一気呑み。さくらの湯まではぐだぐだジョグで。
お風呂に入る時に、夕日の滝で会った美ランナー2人(出るところ)にまた遭遇。いろいろ話してバイバイ。お風呂では冷水と温泉を交互に何度か入って、特に太腿を入念に揉みほぐしてみた。
お風呂を上がって、線路向こうの駅改札側に行き、駅前の酒屋でロング缶を買って、ホームで飲み干す。もう一缶買ってくればよかったな〜。
茅ヶ崎に戻ったのが15時頃で、土日は昼から連続オープンしているすし善へ行って、ビールとお寿司を少しつまんで、帰宅。早起きして充実してた土曜日でした〜 今度は平日にこようっと。
今日のラン23.8km 月間走行距離=244.8km
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
 ↑ 何かを感じてもらえたらクリックよろしくお願いします。気軽にコメントも残していただけるとうれしいです。