フットフレクサーの効力と疑似クロスカントリー走 6月18日

明日から一週間くらいは台風やらの影響で、雨模様の転機予報だったので、午後から走ることにした。で、一週間前から通販で到着していた「フットフレクサー」なるものをシューズと足首に装着して、走りに出た。
フットフレクサーとは、足首を90度前後に固定することで、つま先を上げて走るトゥアップ走法をマスターするため開発された、ニシスポーツの走法矯正器具である。
要するに、地面に着地した足首を90度以上に広げさせないことによって、接地から蹴るまでの時間を短縮し、足が流れることを防ぐことにより、早期にランニングフォームの改善を自覚させる矯正器具なのだ。
足首を固定してしまえば、走りに有利になることは、ニューハレの足首Xテープのパターン1,2,4で立証済みだけど、練習走りの度にニューハレを貼っていたのでは、お金の負担が大きすぎるし〜ということで、この矯正器具が練習時の役に立ってくれれば、大もうけ(?)と思って購入した訳だけど。。。

黒っぽくてよく解らないかも知れないけど、シューズの一番つま先よりのヒモ通し穴に丈夫なプラ製のリングを装着して、足首を固定したベルトから伸びたゴムをつま先先端のヒモ通し穴のプラ製リングとの強度を調整して、約90度になるようにゴムを絞って固定するのだけれども。
ボクが約90度になるように調整して走ってみたけど、通常の走りとの違いが解らず。ということは、自分の走行フォームは、足首の角度を90度になるように意識して走っているって言うこと? ん〜どうなんだろ?
だとすれば、このままの走りでいいということじゃん。というわけで、フットフレクサーという商品は、ウチで注目された割には、一気にお釈迦になってしまいましたとさ。
辻堂海浜公園内の、松林を、ステップ踏みながら走り続けるのも、クロスカントリーの練習みたいで、けっこう面白いぞ〜ということを、今日の副産物としてゲットしました。ほとんど日影だし、迫り来る松の木に対してラグビー流のステップをかませば、自然に体幹を鍛える走法にもなるみたいだし〜

でも、ほんとに、このコースいいわ。暑くなる夏にかけて、コソ練用にキープしておこうっと。公園に着く直前の1kmと、帰りの1kmは、キロ4分50秒台で走れたので、よしとしよう。
今日のラン13.3km 月間走行距離=128.9km。
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
 ↑ 何かを感じてもらえたらクリックよろしくお願いします。気軽にコメントも残していただけるとうれしいです。